利き脳片づけ®収納術講座(全1回)
日本ライフオーガナイザー協会監修講座
利き脳片づけ®収納術講座とは、一般社団法人日本ライフオーガナイザー協会監修の講座です
こちらの講座では、ライフオーガナイズの手法の一つである「利き脳」をヒントに行動の癖を理解して
【正しい片づけ方法】ではなく【自分や自分の家族に合った方法】を見つけていきます
「くつろげる心地いい自宅」を作ることを目的に、ライフオーガナイザーのアドバイスにより実際に自分の力で自宅の片づけを進めたいと思っている方を対象とした講座です
片づけ収納のストレスを減らすために以下の3つをお伝えします
1.自分の利き脳を知る
2.片づけ収納の進め方の基本
3.自分に合った方法を見つける
利き脳タイプ別の収納事例をたくさんご覧いただけるので、イメージしやすく、行動したくなる講座です
✔ 片づけが苦手で何をどうしたらいいのかわからない
✔ 本や雑誌を読んでも片づけられない
✔ 家族が片づけてくれない
自分や自分の家族にに合った片づけ方がわかり、すぐに実践することができます
時 間 2時間(➀午前10:00~12:00 ②午後13:00~15:00)
持ち物 筆記用具・飲み物
受講料 3,850円(税込) ※JALO会員2,750円(税込)
場 所 対面受講:岡山市中区西後自宅
オンライン受講:インターネット会議システムzoomを使用
申込み ページの下にある申し込みフォームよりお申し込みください
※現在リクエスト開催受付中
【受講環境】
zoomというオンライン会議アプリを使用いたします
インターネット環境のある場所でご受講いただけます
対面講座と同じ状態で受講したいただくため、静かな場所でご受講ください
(移動中・他の事をしながらのご受講はご遠慮ください)
スライド資料や受講生の皆さんとワークを行うため、カメラ付きのパソコン・タブレット等でご参加ください
必ず両手が開いた状態でカメラ機能(顔が見える状態での参加)が必須です
講座内容の特性上スマートフォンでのご参加は推奨しておりませんが、ご希望の場合は事前にご相談が必要です
※インターネット環境がWiMAXやモバイルWi-Fiの場合は通信制限等にご注意ください
【受講日に用意していただくもの】
□ワークシート(お申し込み手続き完了後、事前に郵送いたします)
□受講する機器(カメラ付きパソコンもしくはタブレット)
□マイク付きイヤホン(iphoneに付属のイヤホンで構いません)やヘッドセット
□筆記用具
□資料に書き込むことができるデスクスペース
【受講料のお支払い】
受講料は事前入金をお願いいたします
お申し込み後、お支払方法をお伝えいたしますので1週間以内にお支払いください
→銀行振込・クレジットカード払い(Palpal)・LINEPay
振込手数料はご負担ください
ご入金を確認後正式受付となり手続き完了メールをお送りいたします
振込期日をご連絡なく過ぎた場合、一旦キャンセルさせていただく場合がありますのでご注意ください
【返信メールが届かなかった場合】
お申し込み後3営業日以内にご連絡いたします
※事前に@gmail.comのドメイン指定受診設定をお願いします
届かなかった場合
「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください
【キャンセルポリシー】
定員になり次第申し込み受付を締め切らせていただきます
参加人数が開催人数に満たない場合は開催を延期/中止する場合があります
開催決定以降に悪天候・災害・ストライキが発生した場合、受講生の皆様の安全を考え、中止の判断をする場合があります
ご都合が悪くなった場合は原則として以後開催予定の講座に振り替え受講をお願いします
詳しくはこちらをご覧ください
オンライン講座の場合、教材を手元に発送させていただきますので、発送後は100%のキャンセル料が発生いたします
【通信トラブルについて】
講座開始後、zoomや通信業者の障害等により講座の継続が困難と判断される場合は講師判断で講座を中止する場合があります
その場合は参加された受講生と日程調整を行い再度開催を調整いたします
(個々の通信不具合には対応できない場合がりますが、別日程への振り替え等ご案内させていただきます)
【その他】
講座の内容を営利目的や資料として利用することはできません
本講座は日本語での会話、理解ができる方であれば受講可能です
お子様や申込者以外の同席はご遠慮いただいております
中学生以上未成年者の方のご参加は事前にご相談ください
海外在住の方はお問い合わせからご相談ください